ABOUT

About

会社概要
社名
株式会社Deillo(デイロ)
英文:Deillo Inc.
所在地
本社オフィス
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-1-30 H1O青山
代表取締役社長
杉山 貴一
創業
1927年(昭和2年)11月
事業内容
家具・インテリア・雑貨の販売
イベント情報サイトの運営
主要取引先
(株)綾野製作所、(株)ウィドゥ・スタイル、(株)エコーネス、(株)大川家具、(株)風間、カリモク家具(株)、起立木工(株)、(株)久和屋、小島工芸(株)、札幌ファニシング(株)、シモンズ(株)、昭和西川(株)、(株)関家具、高野木工(株)、(株)中央光商事、(株)筑波産商、東京ベッド(株)、ドリームベッド(株)、(株)ナガノインテリア、日本ベッド製造(株)、(株)馬場家具、浜本工芸(株)、(株)バルバーニ、飛騨産業(株)、(株)藤栄、(株)文創、フランスベッド(株)、(株)プレーベル、マルイチセーリング(株)、(株)マルニ木工、ミヤコ商事(株)、モリタインテリア工業(株)、ユニタスファーイースト(株)、(株)横浜高川家具、リック(株)、ワタリジャパン(株) 他
※五十音順
取引先金融機関
城南信用金庫 蓮沼支店・青山支店
三菱UFJ銀行 蒲田支店

Access

アクセス
住所

〒150-0001

東京都渋谷区神宮前3-1-30 H1O青山

最寄駅

東京メトロ銀座線「外苑前」駅 徒歩4分

東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線
「表参道」駅 徒歩8分

History

Deilloの歩み
1927年(昭和2年)11月

創業者の杉山権三が東京都荏原郡蒲田(当時)に食料品鰹節業を創業

1931年 羽田空港(東京国際空港)開港
1945年 第二次世界大戦終戦
1945年(昭和20年)11月

戦災により消失した後、東京都蒲田区(当時)に食品・家具・建具商を再開

1947年(昭和22年)3月

現在地に亀屋商店として復興

Deilloの歩み
1948年(昭和23年)6月

株式会社亀屋百貨店に商号を変更

Deilloの歩み
1958年 東京タワー完成
1964年 東京オリンピック開催
1970年 大阪万博開催
1990年(平成2年)3月

インテリア雑貨専門店KAMEYAアーバンカントリークラブ・サンロード蒲田中央にオープン

Deilloの歩み
1991年 新東京都庁舎完成
2011年 東日本大震災発生
2017年(平成29年)11月

創業90周年を迎える

Deilloの歩み
2020年 東京オリンピック開催
2021年(令和3年)1月

東京都新宿区新宿に「+COMFORT GALLERY 新宿店」オープン

Deilloの歩み
2022年(令和4年)8月

東京都中央区銀座に「+COMFORT GALLERY 銀座店」オープン

Deilloの歩み
2023年(令和5年)3月

東京都渋谷区神宮前に「青山オフィス」オープン
同年7月 杉山貴一が代表取締役(5代目)に就任

Deilloの歩み
2024年(令和6年)4月

商号を「株式会社Deillo」に変更
「株式会社亀屋百貨店」から継続して杉山貴一が代表取締役に就任

Deilloの歩み
2025年(令和7年)4月

各ショップの屋号「亀屋百貨店」・「+COMFORT GALLERY」を「KAMEYA KAGU(亀屋家具)」に統一・変更

Deilloの歩み
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit
Recruit

Recruit

採用情報

彩豊かな暮らしを
提案するしごと